とうとう出ました。 公開日:2010年1月6日 旧ブログ 今期の幼虫の中から40グラムと言う大台が出てきました。 川西産NA血統からですが、この幼虫が羽化してくる確率は限りなくゼロに近いと思いますが、幼虫が大きくならない限り羽化してくる成虫サイズも大きくなってはきません。 以前は80ミリすら不全が多くなかなか羽化してこない時代がありましがたそのころは30グラムと言うと不全との戦いでした。現在では30グラムは普通に羽化してくることが多いです。 長い目で見れば大きさを追求する限り不全が多くても幼虫は大きいに越したことはないんですね。 関連記事 なな丸血統の無限の可能性?菌糸付き幼虫を購入されたお客様へ少しの間休店いたします。【ご注意を】シリアルカードの偽造に関してオオクワガタの巨大♀太い個体を目指します。 投稿ナビゲーション 明けましておめでとうございます。良く飲むんですよ