川西産オオクワガタG血統 公開日:2016年4月1日 旧ブログ この個体は80.4ミリですが、一番大きかった81ミリが後ろ足の符節が取れてしまっているので種親としては使わないことにしました。他の個体もサイズ的には種親としては小さめで80ミリくらいのが3頭~5頭いますのでそれらでペアリングを組んでいきます。形はどれもこの個体と同じような形をしていて、おそらく子供も似たような形で羽化してくるでしょう。顎はどちらかというと湾曲系でスラッと長いタイプではないですが、全体的にバランス良く良型だと思います。 川西Gは幼虫販売を行いますのでお楽しみに! 関連記事 ガイドパイプの取り扱いを再開します今日の成果能勢からも巨大幼虫がガイドパイプの取り扱い中止5月後半から菌糸プリンカップ販売開始予定しています。川西産G血統について 投稿ナビゲーション 蛹室や卵室作成アイテムの紹介です。今年の川西G種親5頭