幼虫の交換を行いました。
この作業もそろそろ終わりに近づいていてあと一作業で終わりそうな感じです。
先日撮影した分もあったのですが、うっかりデジカメのカードをフォーマットしてしまい二日分くらいが消えてしまいました。

交換もだいたい終わりに近づいて来たわけですが、今年も大きいのから小さいのまでいろいろ出て来ました。
85ミリクラスを中心にしてブリードされているトップブリーダーの皆さんとは平均で2グラムくらい違ってきているような感じです。種親のサイズも年々大きくなっていますし、近いうちに追いつけるよう頑張ります

13022221031302222047
13022220461302222045_01
13022220451302222044

今年のブリードの方はYGと久留米の種親♂♀を温室に移動して起こし始めました。
例年だと2月後半にはブリードルームの温度を上げるのですが、今年は作業がが遅れてしまい、温度を上げるのは3月の後半の予定です。そのため種親を起こすのに別途スペースが必要になり手持ちの温室1台では足りなくなり急遽友人のところから右側の温室を頂戴してきました。開いているスペースには現在借りている友人のブリードルームにいる蛹になっているメスを入れる予定なのですが、二週間くらい前にこの蛹のことをすっかり忘れてブリードルームの温度を下げてきてしまったのです。ちゃんと羽化できるのかわかりませんけどとりあえず加温したスペースに数日のうちに移動させる予定です。
今年の予定はYG500頭久留米250頭その他(川西・城島・祖父江・山梨)250頭の予定です。
昨年羽化個体群はなんとすべてのラインでメスばっかりでひどい目に遭いましたが今年羽化分はちょうど良さそうな感じです。ペアリングは4月に入ってから行います。
(慌てるとロクなことがないですから)
1302231513

来週は確定申告を行い税金を納めてきますね