一頭の♀から何頭の幼虫を予定たてますか?

飼育を始めた頃、サイズもそれほど大きくなく♂80ミリ程度♀50ミリ程度までのペアであれば、ペアリングもさほど苦労することなく産卵もトラブルも少ないようです。

今までで一番産卵したのは川西産で1頭のメスから100頭の幼虫が取れました。

他にも何頭かのメスを使い最後まで幼虫をとりきることが多かったので1頭のメスから生まれてくる幼虫の数は50頭前後だったと思います。

1頭の♀にまる二ヶ月以上産卵させるわけですから。

産まない♀に当たる確率も低く、けっこうブリードをなめていました。

種親のサイズも大きくなり、ある程度の数の幼虫を確保することが必要になり、幼虫の飼育計画において1頭の♀から平均して35頭の幼虫が取れることを前提に計画をたてたところ、見事に撃沈。

産まない、産んでも少ないなど確率が増えてきてかなり苦労しました。

最終的にある程度の見込み数は確保できましたが、産卵に5月から9月までかかり、ブリードにおける温度管理予定もずたずたな結果になってしまいました。

現在は産卵予定を立てる時に産卵期間2ヶ月。多く取る♀、一回で終わりにする♀はありますが、平均して1頭の♀から20頭の幼虫がとれることを前提に計画を立てます。

100頭の幼虫を飼育するには5頭の♀が必要と言うことですね。

現在の大型種親の状況ではこのへんが目処になってくると思われますので参考までに頭の隅に入れて置いてください。

もちろんメスが当たって、最後まで取り切ると60~80程度の幼虫は確保できることは今でもあります。